本文へ移動

ブログ

更新しました。

更新しました。

2020-09-01
営業部からお知らせです。
【チラシを作ってみました】
こんにちは!営業の菅原です。
ご覧いただきありがとうございます。
 
まだまだ暑い日毎日ですが、季節は進み、今日から9月‼
早く涼しくなってほしいですし、コロナも落ち着いてほしいと願うばかりです。
しかしながら、福井県は感染拡大警報が出されており
なかなか、営業部も動けずにいます。
 
現在、福井県独自の貸切バス半額キャンペーンや、GOTOトラベルもスタートし大変お得な時期ですが・・売る側も買う側も躊躇してしまいます。
 
コロナに負けない!マナーを守って楽しい旅を!
アピールしたいところですが・・
私自身どう動いていいのか・・
いつまでこんな状況が続くのかと不安になっています。
 
今は、貸切団体旅行をとる!と張り切らず
来年・再来年までお客様に顔を覚えといていただけるように
今できる事を精一杯やりたいと思います。
 
まだしばらく暑い日が続きますが、皆様も体調を崩されませぬようご自愛ください。
 

空気触媒セルフィールを施工しました。

2020-08-25
注目
施工の様子と効果をご紹介いたします。
 空気触媒って皆さん聞いたことがありますか?
触媒とは、そのもの自体は変化せず、通常では
起こりにくい化学反応を促進させるもののことです。
セルフィールは、空気と触れることによって反応を
起こし優れた効果を発揮します。
光が届きにくい場所や夜間でも、空気のある室内なら
どんな場所でも24時間機能し続けるそうです。
 
      ~セルフィールの効果~
   消臭・抗菌・防カビ・防汚・抗ウイルス・
     有害物質分解・マイナスイオン
 
お客様に安心してご利用いただくために、これからも
新型コロナウイルス感染症対策に力を入れてまいります。
 
 

貸切バス代半額キャンペーンについて

2020-07-15
注目
申請手続きさせていただきます。
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
営業の菅原です。
貸切バスの半額キャンペーンのお知らせが
かなり遅くなってしまいました。
 
すでに始まっております、このキャンペーン!
県内の方限定で、福井県内の観光地2か所以上
回った場合貸切バス代を半額してくれるものです。
助成金の上限は75000円!
学校行事や、自治体などの会議・研修・宗教活動
・政治活動を目的とした旅行は対象外になりますが・・
この機会に、グループ・団体様で県内の良い所再確認!
ツアーを計画している方にはオススメのキャンペーンです。
 
このキャンペーンには、バス会社から協会に申請書を提出
しなければなりませんので、まずはお問い合わせください。
予算額に達した時点で終了になりますので
お急ぎください。
 
結構申請されてる方がいらっしゃいますので、まもなく
終了する可能性があります。
 
ご案内が遅れ申し訳ありませんが…
どうぞよろしくお願いいたします。
 

久しぶりに更新しました。

2020-07-08
気が付けば7月・・・
おはようございます。
ご覧いただきありがとうございます。
営業の菅原です。
 
昨日は、七夕・・大雨で天の川も見れませんでした。
気が付けば7月も1週間が経ちちょっとずつやることが増えてきました。
 
コロナの影響で動きがなくなった旅館・ホテル・旅行業を支援する事業の一つに
“ふくいdeお泊りキャンペーン”があります。
その取り扱いができる旅行会社としてエントリーする事務手続きエントリーされたお宿の、コロナ対策調査などバタバタしているうちに、キャンペーンがスタートし即受付・・
新聞・テレビをご覧になった方から多くのお問い合わせをいただきました。
 
いつもご利用いただいているお客様に、お得な情報を提供したかったのですが・・
そんな間もなく即完売
好評だった“お泊りキャンペーン”第二弾が今週土曜日7月11日に受付スタート予定です。
まだお宿のリストがないため詳しいことが分かりませんが、
興味のある方はお電話でお問い合わせください。
 
そしてもう一つ・・
県内旅行の貸切バス代半額キャンペーンがスタートしています。
この機会に、県内の良さをグループで団体で再確認しに出かけたいという方は弊社までお問い合わせください。
貸切バス代半額キャンペーンには、あらかじめバス協会に申請をしなければいけません。
先日何件かお問い合わせいただき申請させていただきました。
が・・このキャンペーンも大変好評みたいなのでお早めにご検討ください。
予算額に達しますと即終了みたいです。
 
後程詳しくキャンペーンの情報をアップしていこうと思います。
 
先日から、九州を中心に大雨の被害が出ています。
皆様も、無理せずいろんな情報を入れながらご注意ください。

更新しました。

2020-06-18
昨年の今頃は・・・
郡上八幡博覧館
郡上おどり実演
ニッキ飴 桜間見屋さん
食品サンプル作り
6月は旅行シーズン‼
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
営業の菅原です。
 
今日は、事務所勤務しています。
コロナの影響で、春はバス旅行はゼロでしたが・・
これから秋にかけてのお問い合わせも何本か頂いております。
計画は万全にしておき、すぐ行動できるようにやり取りさせていただいております。
 
昨年の今頃は、超賑やかご婦人隊と郡上八幡へいってきました。
残念ながら今年は、コロナの影響で2か月にわたって行われる郡上おどりは、中止になりましたが、
そのかわり、ご自宅で画面越しに踊りに参加するバーチャル郡上おどりが開催されます。いつもと違った感じで、是非お楽しみください。
 
さて、郡上八幡といえば・・?
郡上八幡城 名水百選の宗祇水 郡上八幡博覧館 古い街並み
食品サンプルなどなど、たくさんの見どころ・名物名産品があります。
風情あふれる城下町に行ってみませんか・・
若狭からでも、気軽に行ける観光地ですよ!
 
 
レインボー観光自動車株式会社
〒919-1301
福井県三方上中郡若狭町気山233-8
TEL.0770-45-0251
 FAX.0770-45-0455
rainbowkanko@cosmos.ocn.ne.jp
TOPへ戻る